マイクロスコープをもっとスマートに
顕微鏡観察の世界が変わる
撮影した画像は クラウドへ簡単UP
主な特徴 Specification
■カメラ
顕微鏡のCマウント部分に取り付け可能な小型軽量のフルハイビジョン対応カメラです。
(1/2.3インチ、500万画素CMOSセンサ搭載、有効画素数2912×1640)
■専用ソフトウェア SS500APP
カメラの初期設定と操作を行うソフトウェアは、Appストア及びGoogle playから入手いただけます。
■高い拡張性
Cマウントが無い顕微鏡にも装着可能です。
双眼・単眼顕微鏡用リレーレンズ(Z1019 別売り)使用時。
購入先はこちら。
内視鏡にも接続が可能です。
Cマントアダプター(別売り)使用時。
購入先はこちら。
外部記録装置にも接続可能です。
市販のビデオキャプチャBOXやハードディスクレコーダ使用時。
詳細情報はこちら。
①![]() |
②![]() |
③![]() |
●仕様および価格は予告なく変更することがありますので、ご了承ください。●本ページに掲載されている画像はイメージ画像です。●iOSは、Apple Inc. のOS名称です。●iOSは、Cisco Systems, Inc. またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標です。●iCloudは、 Apple Inc. のサービスマークです。●AndroidはGoogle Inc. の商標または登録商標です。●HDMIは、HDMI Licensing LLCの商標または登録商標です。
SS500-MC 基本仕様 |
寸法(W×H×D) | 54.4mm×36.7mm×61.2mm |
重量(本体) | 105g |
撮像素子 | 1/2.3インチ 5M CMOSセンサ |
有効画素数 | 2912 x 1640 画素 |
AE | 有り |
露出補正 | 自動設定:5段階 マニュアル設定(シャッタースピード:1/8000s ~ 1/30s ゲイン:2dB ~ 36dB) |
最低撮影照度(感度) | 5lx |
WDR | 有り |
AWB | 自動設定(Auto/Night/晴天/曇天/白熱灯/蛍光灯) マニュアル設定(3000K~8000K) |
IRカットフィルター | 有り |
レンズマウント | Cマウント (フランジバック 17.526mm IN AIR固定) |
適応レンズ | レンズマウント面からの飛出し量が6mm以下![]() カメラ製品側でレンズを保持する場合のレンズ重量は1kg以下とする。 レンズ側で保持されている場合はレンズ重量の制限は無し。 |
動画静止画形式 | 動画:MP4(H.264+AAC) 静止画:jpg |
外部インターフェース | USB(MicroB) HDMI(MicroD) |
SDスロット(microSD) | SD/SDHC/SDXC 最大64GB |
Wi-Fiライブビュー解像度 | |
動画記録解像度 | 1080p/60fps,1080p/30fps,720p/60fps,720p/30fps 720p/120fps,WVGA/240fps |
静止画記録 | 5M(2912×1638) |
静止画記録方式設定 | ノーマルモード(1枚撮影),インターバル撮影モード バーストモード(10枚連続撮影),セルフタイマーモード |
Wi-Fi | 内蔵 |
充電池 | リチウムポリマー電池:3.7V 1000mAh |
本体内充電 | 満充電時間 約3時間以内 |
電池稼働時間 | 75分(1080p/30fps,WiFiストリーミング接続,録画 |
動作温度 | 0~40℃ |
保存温度 | -20~60℃ |
付属品 | USBケーブル,キャップ,保証書 |